目標達成するために知っておきたい4つの方法

ビジネス

目標達成するのって、どうすればいいの?

そんな疑問にお答えします。

何かを始める時に、まず目標を決めますよね。

仕事でもスポーツでもダイエットでも、こうなりたいという目標が あるのとないのでは、結果が大きくちがってくるからです。

でも、その目標がなかなか達成できないと苦しんでいる方も多いと思います。

この記事では、目標を達成し理想の自分になるための方法をご紹介します。

はじめに結論からいうと

目標達成するための方法は

  • 計画→やる→反応をみる→改善のサイクル (pdcaサイクル)
  • 数字を細分化
  • マネする
  • 習慣化

の4つです。

僕は現在、企業の管理職として目標達成の仕事に毎日とりくんでいます。

その中でも成果が出やすいものを4つあげさせてもらいました。

1つずつ解説していきます。

・目標達成するためのサイクル

改善をしながら成長していく仕組みで、pdcaサイクルというものがあります。

うげっ!英語かよ

と思ったあなた、ちょっと待って下さい(汗)

かんたんに解説しますので。

PDCAは、単語の頭文字をとった言葉で

Plan(計画)→ Do(行動)→ Check(評価)→ Act(改善)の4つをくりかえして、成長していくというものです。

もっと かみくだいた表現にすると

計画 → やってみる → 反応をみる → 改善する

といった感じです。

目標達成するには、行動する(やる)が大切ですが、結果がでなければ改善しなければいけません。

これをくり返しやってみることで、目標達成に近づくことができます。

⚪︎効率のいい会議のやり方は、こちら↓

会議を効率よく進めるために必要な3つの方法
ダラダラした会議を効率よくしたい。時間も人も有効的に使える会議の仕方を紹介します。

・目標達成までの数字を細分化

目標とする数字を設定したら、細かくして1日にやるべき数字をわかるようにしましょう。

数字だけ どんっ!とあっても達成までの道筋が分かりにくいからです。

具体的には、

【いつまで】に、何々を【◯◯】にする というように期限と数字を決めます。

売上げ目標であれば

10ヶ月以内に、売り上げを3万つくる のようにします。

そこから細分化して

毎月3000円 → 1日にすると約100円

のように1日あたりの目標数字がみえてきます。

そうしたら、1日に100円稼ぐためには…を考えていけばいいのです。

目標数字を細分化して現実的な数字を知りましょう。

・マネする

目標を達成するためには、達成している人をマネするのがベストです。

理由は単純、達成できているからです。

今の自分とできてる人は何が違うのか。

何をやっていて、何をやっていないのか。

とりあえず、マネしてみると自分に足りない部分を知ることができます。

とはいえ、まるパクりはいけません。

達成している人の人間性や見た目、性格などがあって達成していることが多いからです。

あくまで参考にする程度で、そこからノウハウを学び自分流のスタイルを見つければいいのです。

マネをしてノウハウを学びましょう。

⚪︎営業成績を上げる方法は、こちら↓

営業成績を上げるために知っておきたい3つのこと
営業成績を上げるためのノウハウを紹介。営業にも基本の型があり知っているかいないかで成果の出方に大きな差がでてきます。本記事で営業の型をマスターしトップセールスへ。

・目標達成までを習慣化

作業や行動を習慣化してしまえば、目標達成しやすくなります。

目標を立てたときのモチベーションは、長続きしないからです。

スタート時の熱意も、なかなか結果が出なかったり、忙しかったりすると「もういいや」と言うふうになってしまいます。

そのため、決めた作業や行動は習慣化して毎日のルーティンに組み込んでしまいます。

そうすることで、行動を継続する事ができます。

習慣化に大切なのは、自分が【楽しい】と思える要素を入れておくことです。

これがないと、習慣化も続きません。

行動を習慣化して目標達成しましょう。

まとめ

以上のように目標達成のためのノウハウ

  • pdcaサイクル
  • 数字の細分化
  • マネする
  • 習慣化

を4つ紹介させていただきました。

これらを活用して、理想の自分に出会えたら幸いです。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました